中国の科学
サイズ:     
独断と偏見で、現代社会に至る、主要な歴史の流れを整理してみたいと思います。
あまりにも歴史を把握していないので、一回自分で整理しておかないとマズイな、というのが作成の動機で、主に高校参考書とwikipediaを参照して整理しています。

まだ着手して間もないのであっちこっちスカスカですが、ジワジワと埋めていきたいと思っています。
sub  

Loading ...

    ノート表示(LV1)
中国の科学   LV1     Link:no title  
動画が表示できません
サブノート画像より

(wikipedia:科学史より)
-中国では紀元前5-3世紀、戦乱の中、諸子百家と呼ばれる思想家たちが現れる。例えば墨子の思想には数学の要素が含まれている。鍼・灸・按摩や漢方薬などの伝統中国医学はこのころには確立されている。
-紀元前3世紀、秦の始皇帝により度量衡・漢字が統一される。
-1世紀ころシルクロードを通した西洋との交流が盛んになる。
-2世紀以降は、古代中国の4大発明といわれる羅針盤、火薬、紙、印刷が発明され、他にも地震計などが発明された。また、張衡・祖沖之・何承天らが数学・天文学を発展させた。張衡は「候風地動儀」という名の世界初の地震計を発明し、月食の原理を解き明かしている。
(本文なし)

  不適切報告

  sub_notes(LV2)
none

  コメント

  コメントを書く
ads