Link
サイズ:     
最近読んだものを中心に、個人的にオススメの本を紹介します。
(最近といってもだいぶ前ですが!本当の最近は本を読めていません)
sub  
    ノート表示(LV1)
実に簡易で平明な語り口で、まさに「誰にでも理解できる」言葉で書かれた主張、と言った感じの古典です。

編集者であったペインさんの経歴からくるものでしょうが、この分かり易さこそが広く民衆の心に訴え、大きな力となった理由、ということは想像できます。
思想としての深さや厚みこそないかもしれませんが、実際的な行動を喚起したという意味で、とても興味深い本だと思います。
また当時のアメリカの置かれた立場、イギリスとの関係、などが伝わってくる内容で、面白く読めました。

歴史本などの記述を通して間接的に知る事と、(当時の人々の考えを)直接的に本で読む事では、理解の仕方が全く違うので、薄い古典というのは読んで損なし、といった感じがしますね。
(本文なし)

  不適切報告

  sub_notes(LV2)   全て開く   全て閉じる
一冊の本で世論が大きく動くというのは、歴史的にも稀なのではないか。

作者のトマス・ペインは、学者などの知識人でもなく、一時は職にも困るような人生を歩んだらしいけれど、そういった草の根的な経験と、ジャーナリズムの世界に身を置いた経験とが合わさって、誰にでも届く力強いメッセージを書くことができたのだろうと思う。

一見、(イギリスとの)和解の道が安全に思えるが、害が多く結局は支配下に置かれるだけであり、あらゆる面から見て独立こそがアメリカに利をもたらし、必然であり正しい選択であると説く。
またイギリスの王権否定の根拠として、旧約聖書において、神は王による統治を良しとしていないこと、を挙げているのが面白い。

none

  コメント

  コメントを書く
ads